試したいことがあったのでaquaさんと騎士団へ。

深淵'sを座標ずれの無いように抱え、そこに深淵が1セルプリから離れるようにアンクルを投げる。
アンクル理論により、他の敵が居なければ必ず深淵にかかるわけです。
するとカリツたちは僕をタゲったままですが、深淵だけフリーという状態ができます。
AGの発動フラグは、近距離遠距離問わずこちらの攻撃なのでアンクルにかかるまでは一切の攻撃をしなければそこは解消。
アンクル時には隣接して攻撃さえ行わなければ深淵は一切のスキルを使用してこなく。
というわけでお互いもっとも負担が少ない倒し方を考えたつもり、だったんだけれども。
aquaさんのATK・ASPD共に不足だったようでアンクル一つで深淵を倒しきれず(・ω・)
これはしょーがない、しょーがない。

深淵'sを座標ずれの無いように抱え、そこに深淵が1セルプリから離れるようにアンクルを投げる。
アンクル理論により、他の敵が居なければ必ず深淵にかかるわけです。
するとカリツたちは僕をタゲったままですが、深淵だけフリーという状態ができます。
AGの発動フラグは、近距離遠距離問わずこちらの攻撃なのでアンクルにかかるまでは一切の攻撃をしなければそこは解消。
アンクル時には隣接して攻撃さえ行わなければ深淵は一切のスキルを使用してこなく。
というわけでお互いもっとも負担が少ない倒し方を考えたつもり、だったんだけれども。
aquaさんのATK・ASPD共に不足だったようでアンクル一つで深淵を倒しきれず(・ω・)
これはしょーがない、しょーがない。
スポンサーサイト
身内がオーラになったので、お祭り的な感じで

リヒ3FMVPを倒したりしてました。
戦法を理解し、皆がちゃんと役割をこなし、デスペナさえ気にしなければ倒せない相手ではありません。
高レベルの人を集める・システムの理解などなど他のボスに比べて、
敷居がものすごく高いため一般の人では頻繁にやりあえないという辛いこともありますが…
今回同時に、自分の中で不明瞭だった理論が8割型完成したのが一番大きかったこと。
また面倒くさかったり機会がなかったりでお流れになりそうなのでどんなもんかは黙っときます(・ω・)…
続きはへ鯖の現状。

リヒ3FMVPを倒したりしてました。
戦法を理解し、皆がちゃんと役割をこなし、デスペナさえ気にしなければ倒せない相手ではありません。
高レベルの人を集める・システムの理解などなど他のボスに比べて、
敷居がものすごく高いため一般の人では頻繁にやりあえないという辛いこともありますが…
今回同時に、自分の中で不明瞭だった理論が8割型完成したのが一番大きかったこと。
また面倒くさかったり機会がなかったりでお流れになりそうなのでどんなもんかは黙っときます(・ω・)…
続きはへ鯖の現状。
知り合いの冠、ゆーとんが暇そうだったのでリヒペアを誘ってみると快く承諾。
ちょうどWisが来ていたベテルさんも誘って3人でのリヒ3F。

基本的に僕が先頭を行き発見した敵を誘導、受け持ったり。
ベテルさんがリヒ経験がほとんど皆無、かつ装備もほとんど無い状況でしたが。
最初の1時間ほどは順調に狩りを、後の一時間はテレポ合流のためのペナ地獄。
やはりWP付近が混沌としていて、飛ぶしか進入が出来そうにないときが一番辛い。
二時間の狩りの結果、僕が-3%。
二人はベースが0~3%程増え、ジョブはかなり美味しかったようで何より。
AsmもVitもないプリの誘いに付き合ってくれたので、二人がマイナスにならなかったのが嬉しい限り。
ベテルさんはリヒ3Fに慣れていないのに動きが中々良く、初めてのPT構成でも楽しめた気がします。
対Wizに対して今回から自分がハイドを導入したために死ぬことはほとんどなく。
逆にハイドをしないときのほうが明らかに致死率が高いです、へたれの証拠。
障害物を使うのは慣れてるんですが、真正面からWizを安定して寄せるのは練習しないと運絡みになって戦力にならなさそうです。
まぁ、プリだけで寄せようとせずとも。
弓で釣りハイドをしてもらい、その地点までWizが歩いてくるところをHLなりで奪うなどの策も次回から入れてみたいと思います。
そして今回自分の一番のデスペナ原因は、恐らくAXによるものでした。
Vitがない、Asmもない状態でAXにタゲられると通常攻撃は耐えられるもののSBが即死級のダメージ+高確率スタン。
ヒールやハイドなどの選択肢を除外し、殴られた直後には即SWをしなければ耐えることが出来ませんでした。
LKより怖いとは酷い話です。
プリでは経験値ではなく、まず慣れること。
そして楽しむことを重視してリヒ3Fに望んで行きたいと思います。
SS撮る猶予は中々ないので記事としては難しい(・ω・)
ちょうどWisが来ていたベテルさんも誘って3人でのリヒ3F。

基本的に僕が先頭を行き発見した敵を誘導、受け持ったり。
ベテルさんがリヒ経験がほとんど皆無、かつ装備もほとんど無い状況でしたが。
最初の1時間ほどは順調に狩りを、後の一時間はテレポ合流のためのペナ地獄。
やはりWP付近が混沌としていて、飛ぶしか進入が出来そうにないときが一番辛い。
二時間の狩りの結果、僕が-3%。
二人はベースが0~3%程増え、ジョブはかなり美味しかったようで何より。
AsmもVitもないプリの誘いに付き合ってくれたので、二人がマイナスにならなかったのが嬉しい限り。
ベテルさんはリヒ3Fに慣れていないのに動きが中々良く、初めてのPT構成でも楽しめた気がします。
対Wizに対して今回から自分がハイドを導入したために死ぬことはほとんどなく。
逆にハイドをしないときのほうが明らかに致死率が高いです、へたれの証拠。
障害物を使うのは慣れてるんですが、真正面からWizを安定して寄せるのは練習しないと運絡みになって戦力にならなさそうです。
まぁ、プリだけで寄せようとせずとも。
弓で釣りハイドをしてもらい、その地点までWizが歩いてくるところをHLなりで奪うなどの策も次回から入れてみたいと思います。
そして今回自分の一番のデスペナ原因は、恐らくAXによるものでした。
Vitがない、Asmもない状態でAXにタゲられると通常攻撃は耐えられるもののSBが即死級のダメージ+高確率スタン。
ヒールやハイドなどの選択肢を除外し、殴られた直後には即SWをしなければ耐えることが出来ませんでした。
LKより怖いとは酷い話です。
プリでは経験値ではなく、まず慣れること。
そして楽しむことを重視してリヒ3Fに望んで行きたいと思います。
SS撮る猶予は中々ないので記事としては難しい(・ω・)
今日はWeb拍手から。
Web拍手返信
>一人だけ光ってない方が○o○さんに見えてしかたありません。byま
Yes,that's right!!
彼の屍を越えて僕らは行きました。
>こんにちは。こでさんに~(中略)
スナペアをする廃プリ育成中ですが(嫁様)のステやらスキルやらを知りたいのです。
もしくはこでさんが理想とする廃プリの型。
もし気が向いたら紹介してくださるとわたしがまたスキル・ステ振りに悩みます。
そうですね…
理想のハイプリースト、僕が望むのはただ一点。
ハイプリーストは男で作成すべきということ!
Web拍手返信
>一人だけ光ってない方が○o○さんに見えてしかたありません。byま
Yes,that's right!!
彼の屍を越えて僕らは行きました。
>こんにちは。こでさんに~(中略)
スナペアをする廃プリ育成中ですが(嫁様)のステやらスキルやらを知りたいのです。
もしくはこでさんが理想とする廃プリの型。
もし気が向いたら紹介してくださるとわたしがまたスキル・ステ振りに悩みます。
そうですね…
理想のハイプリースト、僕が望むのはただ一点。
ハイプリーストは男で作成すべきということ!
今宵はがんちゃんとはっちーの誕生日。
ではなく、オーラ式。

二人は大PTでのリヒ攻略に励んでいて、ついに念願の、という。
がんちゃんといえば、1人で自らオーラ香取を押さえ込む姿に惚れたもんです。
常にPTを統率する立場にも関わらず、細かい配慮も欠かさない手腕。
はっちーはお色気(?)とお笑いでみんなの偽天使。
二人にはまだ出合ってから日は浅いけど、心からの祝福を。
ではなく、オーラ式。

二人は大PTでのリヒ攻略に励んでいて、ついに念願の、という。
がんちゃんといえば、1人で自らオーラ香取を押さえ込む姿に惚れたもんです。
常にPTを統率する立場にも関わらず、細かい配慮も欠かさない手腕。
はっちーはお色気(?)とお笑いでみんなの偽天使。
二人にはまだ出合ってから日は浅いけど、心からの祝福を。
INT>DEXハム、aquaさんとの騎士団2回目。
前回のダメだった部分の改善が主な目標。

AGを使用される前にLD処理とか。
AGがどれだけ弓手のSP消耗を招くかは自分が良く解っているので。
毒よりも沈黙に変えてみました。
前回のダメだった部分の改善が主な目標。

AGを使用される前にLD処理とか。
AGがどれだけ弓手のSP消耗を招くかは自分が良く解っているので。
毒よりも沈黙に変えてみました。
先日のAGI罠師と騎士団へ、二日目。
もう僕は彼女のことを知っている、少なくとも表面上は。
今回から一層、彼女に合わせた歩幅で歩くことが可能なわけで。
まずは装備から。

#を外して軽量化、弓手の荷物を持つことを優先で。
彼女が先頭を進んでくれるので、多少のDEF軽減は一概にマイナスだけではないのです。
SRも片方外してマグナムブレイクを使用可能に。
何故弓手と組むのにマグナムかって?
罠や#の位置取りがあるから、ファーストインプレッションではMBを共闘に使うべきではないと思ってしまいがちですが。
>Web拍手返信
僕はアリスc30Mwo
!!
途中で送ってしまった!
アリスc30Mを3Mで売っちゃったことが!
値段はどうであれ、桁を間違えるなんて泣けますよね……。
ごめんなさい、すごく泣ける話なのに笑っちゃいました・゚・(・ω・)・゚・
30Mと3Mは痛すぎますね…
疲れてるときは露店を出さないほうがいいかもしれません、お互いに。
もう僕は彼女のことを知っている、少なくとも表面上は。
今回から一層、彼女に合わせた歩幅で歩くことが可能なわけで。
まずは装備から。

#を外して軽量化、弓手の荷物を持つことを優先で。
彼女が先頭を進んでくれるので、多少のDEF軽減は一概にマイナスだけではないのです。
SRも片方外してマグナムブレイクを使用可能に。
何故弓手と組むのにマグナムかって?
罠や#の位置取りがあるから、ファーストインプレッションではMBを共闘に使うべきではないと思ってしまいがちですが。
>Web拍手返信
僕はアリスc30Mwo
!!
途中で送ってしまった!
アリスc30Mを3Mで売っちゃったことが!
値段はどうであれ、桁を間違えるなんて泣けますよね……。
ごめんなさい、すごく泣ける話なのに笑っちゃいました・゚・(・ω・)・゚・
30Mと3Mは痛すぎますね…
疲れてるときは露店を出さないほうがいいかもしれません、お互いに。
本日は自称「AGI罠師」様と騎士団2Fへ。
引っかかる言い方だと思いますが失礼をば。
隙が中々なかったために、文が多い日記ですがなにとぞ。
引っかかる言い方だと思いますが失礼をば。
隙が中々なかったために、文が多い日記ですがなにとぞ。
やりたいことって何だろう。
目指してたものって何だろう。
目指してたものって何だろう。
最近がーっとプリを上げたい衝動に駆られてまして。
しかし平日も週末も時間が取りにくいため、レベル帯や接続時間が合う知り合いがおらず。
こういうときのこともあるので、相方という存在は好きなんですが。
互いの都合に合わせ合わされ。
息も徐々に合って来るのが楽しいです。
が、嫁様とはレベルが合わず(それ以前の問題もありますが)。
GvG抜きで狩りが盛んなギルドを探すにしても・・・うーん。
やる気のほうが先になくなりそうです(ノω`)

ありがちなSSを張ってみる。
Asmが在れば耐えれそうだなぁ…
久々に嫁様が繋いだところを拉致して城へ行ったときのことなんですけども。
基本支援や先頭を進むのは問題ないんですが、やはりサフラが難しい。
2がいいのか3がいいのかumm...
嫁様の立ち回りとレベルが向上して、少しは連携が取れてから考えても良い題材な気もするけど。
人によってプリの後を着いてくる距離やタイミングが違うのが何とも。
敵の塊を受け持ちながらサフラができれば良いんですけど、僕のプリはそんなことが出来るように設計されてないので(・ω、・)
氷割り、それに伴うトレインは出来てるほうだと思うのでやっぱりサフラのタイミング。
後はキリエが欲しい!数が多くなると非常に辛い。
歩きたいのに歩きにくくて、Wiz側がもうSGを撃っていいのかな?ってなっちゃってる予感。
96歳にもなって道に迷う、それが内藤クオリティ。
しかし平日も週末も時間が取りにくいため、レベル帯や接続時間が合う知り合いがおらず。
こういうときのこともあるので、相方という存在は好きなんですが。
互いの都合に合わせ合わされ。
息も徐々に合って来るのが楽しいです。
が、嫁様とはレベルが合わず(それ以前の問題もありますが)。
GvG抜きで狩りが盛んなギルドを探すにしても・・・うーん。
やる気のほうが先になくなりそうです(ノω`)

ありがちなSSを張ってみる。
Asmが在れば耐えれそうだなぁ…
久々に嫁様が繋いだところを拉致して城へ行ったときのことなんですけども。
基本支援や先頭を進むのは問題ないんですが、やはりサフラが難しい。
2がいいのか3がいいのかumm...
嫁様の立ち回りとレベルが向上して、少しは連携が取れてから考えても良い題材な気もするけど。
人によってプリの後を着いてくる距離やタイミングが違うのが何とも。
敵の塊を受け持ちながらサフラができれば良いんですけど、僕のプリはそんなことが出来るように設計されてないので(・ω、・)
氷割り、それに伴うトレインは出来てるほうだと思うのでやっぱりサフラのタイミング。
後はキリエが欲しい!数が多くなると非常に辛い。
歩きたいのに歩きにくくて、Wiz側がもうSGを撃っていいのかな?ってなっちゃってる予感。
96歳にもなって道に迷う、それが内藤クオリティ。
昨日はみんなとアビスレイク。

実に二度目であります。
PTMのAveLVが70歳中盤とかどうみてもつらいわけで。
我が伝家のDWを知人に託し、前線で耐える。
どうみても少年では力不足なのでお留守番でした。
きついけど中々熱かった、かな?
特に期待しているダンジョンではないので、得られるものは少なかったですが。

実に二度目であります。
PTMのAveLVが70歳中盤とかどうみてもつらいわけで。
我が伝家のDWを知人に託し、前線で耐える。
どうみても少年では力不足なのでお留守番でした。
きついけど中々熱かった、かな?
特に期待しているダンジョンではないので、得られるものは少なかったですが。