■その1
最近は大手情報サイトや個人のサイトに、怪しいURLを張った書き込みが多発しています。
以前のウィルスは、拡張子が「~.exe」だったのですが現在は「~.html」など普通のページのリンクもあるようです。
極力管理は致しますが、怪しいURLは踏まないようご協力願います。
※追記
罠URLを張ったコメントの書き込みが多いため、しばらくの間コメントは僕が承認した後に表示されるようにします。ごめんなさい。
■その2
突然blogが見れなくなることがあるようです。
もし僕がこのblogを消した場合、真っ白い警告のページではなく、ちゃんとfc2様のトップページへリンクされます。
それ以前に告知もなく突然消したりしませんが。
もし真っ白いページが出て「現在ご利用になれません」等の文が出た場合は、ページを更新してもfc2様の鯖のほうが落ちていると思われるので、こちらからはどうすることも出来ません。
お手数ですが時間を置いてから再び訪れてみてください。
最近は大手情報サイトや個人のサイトに、怪しいURLを張った書き込みが多発しています。
以前のウィルスは、拡張子が「~.exe」だったのですが現在は「~.html」など普通のページのリンクもあるようです。
極力管理は致しますが、怪しいURLは踏まないようご協力願います。
※追記
罠URLを張ったコメントの書き込みが多いため、しばらくの間コメントは僕が承認した後に表示されるようにします。ごめんなさい。
■その2
突然blogが見れなくなることがあるようです。
もし僕がこのblogを消した場合、真っ白い警告のページではなく、ちゃんとfc2様のトップページへリンクされます。
それ以前に告知もなく突然消したりしませんが。
もし真っ白いページが出て「現在ご利用になれません」等の文が出た場合は、ページを更新してもfc2様の鯖のほうが落ちていると思われるので、こちらからはどうすることも出来ません。
お手数ですが時間を置いてから再び訪れてみてください。
スポンサーサイト
チラシの裏
|
随分と更新が滞ってしまっていてごめんなさい。
お久しぶりです。
久しぶりにゆっくりと(といっても3~4時間ほどですが)ログイン出来ました。
どうやらアニバーサリーイベントが始まっているようです、なんだか町が賑やか。
しかし24時の限定Mobが出る時間に家にいることが少なく。
今日は今日でそんなことに脇目も触れず友と普通に狩りを。

普通といっても目的地はDragon's Nestだけれども。
1Fでの狩りを予定していたので風服など持っていなく、風オシドスの属性攻撃で3K↑がガシガシと。
運が悪いと2匹で死ねるという、嗚呼。
おかげでインベナムやLDなどの状態異常に頼ってみると、風オシドスはVitが少ないのか案外かかってくれるという驚き。
そしてそのままノリで2F→3Fへと足が進むわけです、恐ろしいことに。

其処にロマンはあるのだろうか。
彼女は僕のblogをよく読んでくれているようで、打ち合わせ抜きでこの戦法をやるのだということを瞬時に理解してくれたのが勝因。
サンクがあればこちらが取り巻きを持つことが楽になるが、SWがなくては彼女を守れない。
素プリのもどかしさ極まれり。
正直Asmがないとここまで辛いのかと感じてしまいます。
マニピを2回ほど更新したので、戦闘時間は2分強でしょうか。
ヒールだけではHPもSPもすごく辛く、SWを綺麗に繋ぎ支援を満遍なく回すのが秘訣。
長期戦であればあるほど苦しいのはPTM全員、隙を見せること無かれ。
風邪気味で熱っぽいけどどうにも忙しい。
帰ってきて、すぐこの日記を書いている時点で既にAM2:00を回るという。
土日にゆっくりしたいところですが、どうなることか。
寒くなってきましたが、みなさん頑張りましょう(・ω・)
お久しぶりです。
久しぶりにゆっくりと(といっても3~4時間ほどですが)ログイン出来ました。
どうやらアニバーサリーイベントが始まっているようです、なんだか町が賑やか。
しかし24時の限定Mobが出る時間に家にいることが少なく。
今日は今日でそんなことに脇目も触れず友と普通に狩りを。

普通といっても目的地はDragon's Nestだけれども。
1Fでの狩りを予定していたので風服など持っていなく、風オシドスの属性攻撃で3K↑がガシガシと。
運が悪いと2匹で死ねるという、嗚呼。
おかげでインベナムやLDなどの状態異常に頼ってみると、風オシドスはVitが少ないのか案外かかってくれるという驚き。
そしてそのままノリで2F→3Fへと足が進むわけです、恐ろしいことに。

其処にロマンはあるのだろうか。
彼女は僕のblogをよく読んでくれているようで、打ち合わせ抜きでこの戦法をやるのだということを瞬時に理解してくれたのが勝因。
サンクがあればこちらが取り巻きを持つことが楽になるが、SWがなくては彼女を守れない。
素プリのもどかしさ極まれり。
正直Asmがないとここまで辛いのかと感じてしまいます。
マニピを2回ほど更新したので、戦闘時間は2分強でしょうか。
ヒールだけではHPもSPもすごく辛く、SWを綺麗に繋ぎ支援を満遍なく回すのが秘訣。
長期戦であればあるほど苦しいのはPTM全員、隙を見せること無かれ。
風邪気味で熱っぽいけどどうにも忙しい。
帰ってきて、すぐこの日記を書いている時点で既にAM2:00を回るという。
土日にゆっくりしたいところですが、どうなることか。
寒くなってきましたが、みなさん頑張りましょう(・ω・)
プリースト日記
| comment(22) |
最近、ここを訪れてくださる方が結構増えてきてるのですが…
忙しいため中々ROにログインできない状況、うむむ情けない。
そして繋いだと思えば頻繁な回線落ち、うむむやるせない。
君なんか首だ!

これはひどい。
時間が取れ次第何かアクションを起こそうと思っていますので気長にお待ちを。
Web拍手返信
>こんにちわ、いつも見させてもらってますヽ(´ー`)ノ
DL戦のFlee上昇後のアクセサリー、クリリン+幸運のブローチみたいですが
幸運のブローチ+幸運のブローチのがCri率は高いはずなんですけど…
どのような理由でクリリン+幸運のブローチにしてるのか疑問に思いました!
なんてことはなく、そのとき持っていたものがそれしかなかったから、です。
性能はともかくクリティカルリングのほうが好みだったり、幸運のブローチ二個って呪われないのかなとかまったく調べなかったりと適当な感じだったのでした。
深い意味はありません、本当に。
>隣の芝生は逆毛ってことでしょうかwWw
返信遅れてすいません、データル戦のコメントですね(・ω・;)(;・ω・)
逆毛は好きです、ええ、本当ですよ。
忙しいため中々ROにログインできない状況、うむむ情けない。
そして繋いだと思えば頻繁な回線落ち、うむむやるせない。
君なんか首だ!

これはひどい。
時間が取れ次第何かアクションを起こそうと思っていますので気長にお待ちを。
Web拍手返信
>こんにちわ、いつも見させてもらってますヽ(´ー`)ノ
DL戦のFlee上昇後のアクセサリー、クリリン+幸運のブローチみたいですが
幸運のブローチ+幸運のブローチのがCri率は高いはずなんですけど…
どのような理由でクリリン+幸運のブローチにしてるのか疑問に思いました!
なんてことはなく、そのとき持っていたものがそれしかなかったから、です。
性能はともかくクリティカルリングのほうが好みだったり、幸運のブローチ二個って呪われないのかなとかまったく調べなかったりと適当な感じだったのでした。
深い意味はありません、本当に。
>隣の芝生は逆毛ってことでしょうかwWw
返信遅れてすいません、データル戦のコメントですね(・ω・;)(;・ω・)
逆毛は好きです、ええ、本当ですよ。
スナイパー日記
| comment(6) |
TOP絵を描いて頂きました、

チャイルドスイッチ 様。
こまこねこさんによるイラスト、小哲さんによる小説があります。
独特の雰囲気があり惹きつける絵を描かれています、是非一度ご覧に。
そしてこまこねこさん、実はROのHeimdalサーバーにてご活躍中の方でして。
ゲーム内・サイト内にて似顔絵の依頼を受けてらっしゃいます。
今回たまたまその依頼受付チャットを見つけ、ホームページを拝見しとても気に入り、その場でお願いしたという偶然からお会いすることが出来ました。神に感謝。
似顔絵の依頼はHeimdalサーバーの方に限られていますが、
へ鯖在住で興味を持たれた方は恥ずかしがらずに是非一度話しかけてみてくださいね。
(「似顔絵屋」さんは「似顔絵屋」さんです。
それ以上でもそれ以下でもなく、ROでもリアルでも一緒です。
とても手間がかかっています。
依頼をされる方は礼儀を持ちましょうっ)

チャイルドスイッチ 様。
こまこねこさんによるイラスト、小哲さんによる小説があります。
独特の雰囲気があり惹きつける絵を描かれています、是非一度ご覧に。
そしてこまこねこさん、実はROのHeimdalサーバーにてご活躍中の方でして。
ゲーム内・サイト内にて似顔絵の依頼を受けてらっしゃいます。
今回たまたまその依頼受付チャットを見つけ、ホームページを拝見しとても気に入り、その場でお願いしたという偶然からお会いすることが出来ました。神に感謝。
似顔絵の依頼はHeimdalサーバーの方に限られていますが、
へ鯖在住で興味を持たれた方は恥ずかしがらずに是非一度話しかけてみてくださいね。
(「似顔絵屋」さんは「似顔絵屋」さんです。
それ以上でもそれ以下でもなく、ROでもリアルでも一緒です。
とても手間がかかっています。
依頼をされる方は礼儀を持ちましょうっ)
チラシの裏
|
この画像からタイリギを使用した場合、どの方向に走って行くと思いますか?

※タイリギとは
使用した瞬間に、向いている方向にものすごい速さで駆け抜けるスキル。
障害物や敵・PCとぶつかった場合、停止します。
正解はCMの後で。

※タイリギとは
使用した瞬間に、向いている方向にものすごい速さで駆け抜けるスキル。
障害物や敵・PCとぶつかった場合、停止します。
正解はCMの後で。
Experiment
| comment(6) |

Web拍手返信
>貴方の戦い方に惚れてます。現在Luk命の鷹師98歳ですが、転生したらDexを最高に高めようと思います
もちろん、ステの全てでこでさんを追うことはせず、自分のプレイスタイルと相談していきます。それでは。
鷹師からスキル型へ転向すると、必要なPスキルが大幅に違うと思われます。
また周囲の環境にも左右され、左右することになるかもしれません。
それでも、新しい世界でもご健闘を願っています。
残りのオーラロード、頑張ってください。
>vsDetalですが、支援視点では1回目(不慣れを除き)と2回目どちらがやり安いんですかね。
支援負担の軽減のためにWサンク使う方が多かったのでちょっと気になりました。
瞬間瞬間の支援の手間だけ見れば、明らかにWサンクのほうが少ないですが。
アタッカーがSW乗り継ぎに時間を取られ戦闘が長引いた場合、Asmのかけ直しが出来るかどうかということに焦点が行きます。
非常に攻撃力が高いデータル達と立ち向かう場合は短期決戦を心がけるために、騎士系ならばWサンクを・弓ならば通常の分離方法がいいと思います、個人的に。
PTMと話し合って決めるのがベストかもしれません。
>RSの影響を受けないのが凄まじいですね、その発想はなかったわ。
ですね。
騎士のピアースやBBは確かにダメージが高いものの自SWの耐久度を消耗してしまい、かつSWが望めない場合には体力の消耗が。
しかし弓手の場合はSWから踏み外した際、死の危険性が非常に高いということが弱点。
隣の芝生は青いってことでしょうか。
スナイパー日記
| comment(4) |
かつて空を支配していたのは人類ではない。
しかし彼の者を地に堕としめたのは何だったのか、今では知る由もない。
文明が発達し、我が物顔で破壊を続ける人々。
我等は何を求め何処へ行くのか。
欲深き人間は、竜殺しの罪を知る。
※11/6 二戦目UP
しかし彼の者を地に堕としめたのは何だったのか、今では知る由もない。
文明が発達し、我が物顔で破壊を続ける人々。
我等は何を求め何処へ行くのか。
欲深き人間は、竜殺しの罪を知る。
※11/6 二戦目UP
vs M.V.P
|
最近は何かと「2連続」というのが目に付きます。
DLDだのWバックサンクだの魔法ダブルヒットだの。
というわけで弓手でも無理やり2連続をやってきました(・ω・)!!
「一人時間差ダブルブラストシュート」
「同時」ではなく、あくまで「連続」です。
何をやっているか良く解らないと言われたんで、解説は続きで。
DLDだのWバックサンクだの魔法ダブルヒットだの。
というわけで弓手でも無理やり2連続をやってきました(・ω・)!!
「一人時間差ダブルブラストシュート」
「同時」ではなく、あくまで「連続」です。
何をやっているか良く解らないと言われたんで、解説は続きで。
Experiment
| comment(6) |
知人の忍者から面白い話を聞きました。
マジスキル サンダーストームはオブジェクトを使ったスキルなのは周知の通りですが、1回の詠唱で二度当たるという現象をご存知でしょうか。
随分昔から存在したもので、最近では聞かなくなっていたのでひそかに修正されていたんだろうなと頭の片隅から消えかけていた頃でしたが。

どうやらその現象は忍術でも再現できる、とのこと。
オブジェクトが発生した瞬間に即座にMobを移動させ、別のセルのオブジェクトに当てる。
こうすることにより特定のスキルは一度で2連続の攻撃が可能になります。
参考動画は こちら。
龍炎陣は、指定したMobから5*5に及ぶ火属性の範囲魔法で一度に3Hitするスキルです。
タイミングよくMobを動かすことにより3*2Hitしていることが確認できます。
方法としては
・Mobをタイミングよく歩かせる
・FWやMBなどで意図的にノックバックを起こす
等があります。
ソロ時では移動やFWでしか再現できないため実用度は低いですが、MBを用いることで確実性を上げ戦法へと昇華させることが可能に。
こんな感じで。
一回では沈まない敵でも倒すことが出来るため、触媒の消費を抑えつつ高効率を出せるようになります。
レベル60台でこの強さ、弓手の罠爆破に通じるような爽快感ですね。
嗚呼、良い、良いよ!
コツとしてはTS(龍炎陣)の「詠唱が完了した直後」から3フレーム以内くらいまでにMBを発動させること。
詠唱完了と同時でも出来なくはないですが、失敗することが多い気がします。
しかし実は忍者のことを全く知らない人だったので、始めてみるスキルが多くて新鮮でした、とかそういうお話。
マジスキル サンダーストームはオブジェクトを使ったスキルなのは周知の通りですが、1回の詠唱で二度当たるという現象をご存知でしょうか。
随分昔から存在したもので、最近では聞かなくなっていたのでひそかに修正されていたんだろうなと頭の片隅から消えかけていた頃でしたが。

どうやらその現象は忍術でも再現できる、とのこと。
オブジェクトが発生した瞬間に即座にMobを移動させ、別のセルのオブジェクトに当てる。
こうすることにより特定のスキルは一度で2連続の攻撃が可能になります。
参考動画は こちら。
龍炎陣は、指定したMobから5*5に及ぶ火属性の範囲魔法で一度に3Hitするスキルです。
タイミングよくMobを動かすことにより3*2Hitしていることが確認できます。
方法としては
・Mobをタイミングよく歩かせる
・FWやMBなどで意図的にノックバックを起こす
等があります。
ソロ時では移動やFWでしか再現できないため実用度は低いですが、MBを用いることで確実性を上げ戦法へと昇華させることが可能に。
こんな感じで。
一回では沈まない敵でも倒すことが出来るため、触媒の消費を抑えつつ高効率を出せるようになります。
レベル60台でこの強さ、弓手の罠爆破に通じるような爽快感ですね。
嗚呼、良い、良いよ!
コツとしてはTS(龍炎陣)の「詠唱が完了した直後」から3フレーム以内くらいまでにMBを発動させること。
詠唱完了と同時でも出来なくはないですが、失敗することが多い気がします。
しかし実は忍者のことを全く知らない人だったので、始めてみるスキルが多くて新鮮でした、とかそういうお話。
プリースト日記
| comment(4) |